ABOUT US インターグループの強み

多言語コミュニケーションサービスって、
事業の幅が狭そう?
私たちを見てもそう思いますか。

人と人、国と国をつなぐことに
貢献できる事業なら何でも。
インターグループの「inter」には「~の間」という意味があります。創業者は、通訳・翻訳の会社として立ち上げたのではなく、人と人、国と国、何かと何かの間に立ってコミュニケーションをサポートする会社としてインターグループをスタートさせました。間をつなぐ事業なら、通訳・翻訳に限定する必要はない。国際会議や大規模イベントの企画・運営を行う「コンベンション」、法人を対象に語学研修を提供する「法人研修」、最先端の機械翻訳や音声認識技術を追求する「IT事業」、そして、プロの通訳者・翻訳者の育成・輩出を担う「スクール」まで。この幅広い事業展開は、インターグループの大きな強みの一つとなっています。
主要取引先のリストから、
責任の重さが見えてくる。
決して大きな企業ではありません。それでも取引先には政府官公庁や世界的な業界団体、日本有数の大企業が名を連ねています。国家間交渉や記者会見における同時通訳、世界中の企業が集まる大規模イベントの運営、グローバル企業の経営幹部が一堂に会するリモート会議の通訳など、多くの取引先が重要な局面で私たちを頼りにしてくださいます。長い歴史の中で培ってきたたくさんの実績と信頼のおかげです。20代の若手にとって、緊張感のある場面に立ち会うことは大きなプレッシャーだと感じるかもしれません。そのプレッシャーの大きさに比例して大きくなるやりがいを、ぜひ味わってほしいと思います。
新しいものが大好き。
90年代初頭には機械翻訳に挑戦。
頭の中だけで考えていても仕方がない。まずやってみよう。行動しながら考えよう。そんなカルチャーが全社に浸透しています。1990年代初頭には機械翻訳事業にチャレンジ。業界の先駆者としてテクノロジーの活用を推し進めてきました。2020年には総務省の国家プロジェクトにアサインされ、2025年に向けてAI同時通訳システムの開発を進めています。お客様からの前例のない相談に対しても「できない」とは決して言わない。自社のネットワーク、過去のノウハウ、新たなアイデアを柔軟に組み合わせ、なんとか期待に応えようと努力をつづけてきました。その結果として、既存事業の枠を超えて新しいサービスが次々に生まれているんです。
風通しの良さが自慢。
西海岸の風が吹いている。
創業者はアメリカに留学していました。アメリカンドリームを象徴する街、ビバリーヒルズでアルバイトをしながら、アメリカ西海岸の自由な空気をたっぷりと吸収してきたそうです。そんな人間が作った会社だからか、インターグループの社風はとてもオープン。数多くの事業部がありますが、縦割りの雰囲気はありません。通訳翻訳事業部もコンベンション事業部も法人研修事業部もスクール事業部も、お互いが部署の壁を超えて柔軟に連携しながらお客様のニーズに応えています。上司部下、先輩後輩間の壁もないので安心してください。老舗日本企業でありながらグローバル企業のようにオープンでフラットな環境が自慢です。
キャリア採用